中国地方を中心にファミリーキャンプを楽しんでいます。
また、子供達のサッカーなど
楽しかった思い出を更新していきたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月下旬、今年初のキャンプへ行ってきました。
場所は、山口県光市の『冠山総合公園オートキャンプ場』です

一発目は、やっぱりここですね



毎度のことながら・・・・『とにかく広い
』
そして、なんといっても管理人さんの『梅崎さん』
子供達と大の仲良し
これだから、年に5・6回行くんですよね



簡単に『バーベキュー』と『焼き飯』で・・・・・
でも何故か・・みんな気になることが そーなんです
我が家の愛犬
『コール』は家で長男と留守番なんです。
ここは、ペット禁止なので残念なんです・・・・・・・・
テントに入る時間もいつもより早い・・・・
そんなんこんなんで
・・
・・・・・・・・・・・・・・・


撤収も早めに済ませて、子供達と野球を
昼前にはチェックアウトして我が家へ

次回は『コールのキャンプデビュー』だね

場所は、山口県光市の『冠山総合公園オートキャンプ場』です


一発目は、やっぱりここですね


毎度のことながら・・・・『とにかく広い


そして、なんといっても管理人さんの『梅崎さん』



これだから、年に5・6回行くんですよね


簡単に『バーベキュー』と『焼き飯』で・・・・・
でも何故か・・みんな気になることが そーなんです


『コール』は家で長男と留守番なんです。
ここは、ペット禁止なので残念なんです・・・・・・・・
テントに入る時間もいつもより早い・・・・
そんなんこんなんで



撤収も早めに済ませて、子供達と野球を

昼前にはチェックアウトして我が家へ


次回は『コールのキャンプデビュー』だね


我が家の愛犬
『コール』を連れて、広島県呉市川尻町の
『野呂山オートキャンプ場』へ行ってきました


http://www.norosan.or.jp/camp/index.html



自宅から1時間ちょっとなので、我が家にとっては便利な場所です




桜も満開です



今回は、ディキャンプなので 『レクタ&ポンタ』で・・・・・。
早速、炭に火をおこしバーベキューの準備を

しかし
なんと・・・・目の前は『杉の木』ではないか

花粉症のパパはもちろん道路側にコンロを大移動


『お腹いっぱい』になった子供達はサッカーを

そして、愛犬『コール』は・・・・・・・


天気もよく、ポカポカ陽気だったので気持ちよく『日向ぼっこ』していました。
帰りは嫁が運転してくれるので私も、おいしく
を飲ましていただきました。
気持ちのいい
一日でした


『野呂山オートキャンプ場』へ行ってきました



http://www.norosan.or.jp/camp/index.html




自宅から1時間ちょっとなので、我が家にとっては便利な場所です


桜も満開です



今回は、ディキャンプなので 『レクタ&ポンタ』で・・・・・。
早速、炭に火をおこしバーベキューの準備を


しかし




花粉症のパパはもちろん道路側にコンロを大移動


『お腹いっぱい』になった子供達はサッカーを


そして、愛犬『コール』は・・・・・・・
天気もよく、ポカポカ陽気だったので気持ちよく『日向ぼっこ』していました。
帰りは嫁が運転してくれるので私も、おいしく

気持ちのいい




だんだん、お外が慣れてきた 我が家の愛犬 『コール』
(家の中では駆け巡るのに・・・・・)
で
ボール遊びをしている『コール』を撮ってみました。
(家の中では駆け巡るのに・・・・・)
で


プロフィール
HN:
moon
性別:
男性
趣味:
キャンプ・車
自己紹介:
広島県在住の五人家族。
キャンプが大好きで、
愛犬と共に楽しんでいます。
見かけましたら
声をかけてください!!
相互リンク大歓迎です♪♪
キャンプが大好きで、
愛犬と共に楽しんでいます。
見かけましたら
声をかけてください!!
相互リンク大歓迎です♪♪
忍者ビジター
カウンター
お天気情報