忍者ブログ
中国地方を中心にファミリーキャンプを楽しんでいます。 また、子供達のサッカーなど 楽しかった思い出を更新していきたいと思います。
Admin / Write / Res
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お腹が空いてきたので、早速・・・・
みっくん・かずくん達にお手伝いをしてもらうことに
では、簡単に『焼きうどん』でも、しますか
IMG_2888.JPG
IMG_2890.JPG
IMG_2892.JPG
慣れない手つきで、一生懸命『キャベツ』を切る二人
少しは上達したかなぁ・・・・・・でも・・・・・
ちょっと、手に力が入っているようですが
これからも、がんばってお手伝いをしてください

ちなみに、うどん玉3つ・・・すべて完食
大半が、みっくん・かずくんが食べました。


参加しています。ポチッと!お願いします

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

ブログランキング【くつろぐ】 

 

PR
11月6日(土)~7日(日)にキャンプへ
行ってきました。
http://www.bihoku-park.go.jp/handbook_autovillage.php
IMG_2935.JPG
IMG_2885.JPG
今回は、一般カーサイトの『A-17』入り口のすぐそばです。
IMG_2886.JPG
IMG_2887.JPG
晴天にも恵まれて最高のキャンプ日和です
今回のキャンプは、『まったりしよう』ということで
早速、パパはを・・・・・・
そして、今回は子供達に、晩御飯のお手伝いをしてもらう
ことに・・・・・・

参加しています。ポチッとお願い致します
 
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

ブログランキング【くつろぐ】 

 

以前から、『山賊へ行こう!』と子供達と約束していて
やっと、連れて行くことが出来ました

http://www.irori-sanzoku.co.jp/

当日も、台風の影響でが強いかなぁ~と思っていたのですが
無事に台風もそれまして、影響なく行くことができました
午後、に出発 高速を利用し前に到着
まだ、時間が早かったせいか、駐車場は、まだ空いていました。
で、早速、記念撮影
IMG_2858.JPG
IMG_2860.JPG
IMG_2855.JPG
では、注文しますか・・・
やっぱり、『山賊焼き』に『山賊むすび』それと・・・・
『山賊うどん』この3つは、はずせませんね
IMG_2861.JPG
IMG_2862.JPG
あっ『うどん』撮るの忘れた・・・・・
では、『いっただきま~す』 ほんま・・うまいで
これだけ食べたらお腹もパンパン・・大満足
また、この時期になると外には『こたつ』がでているので
みんなで囲んで食べるのも楽しいですよ
IMG_2866.JPG
IMG_2867.JPG
IMG_2864.JPG
おみやげなどを見てまわり、駐車場をみると・・・
すでに、満車状態
やっぱり、人気のあるところですね

何年ぶりかの『いろり山賊』・・・・いいですね
また、行きたいと思います。

参加しています。ポチッとお願い致します
 
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

ブログランキング【くつろぐ】 

 




11月6日(土)~7日(日)にキャンプへ行きます
またまた、備北オートビレッジへ・・・・・・。
http://www.bihoku-park.go.jp/handbook_autovillage.php

今年は・・・あと・・・1回で終わりだと思っていたので・・・なんかうれしいです。
ただ、最近になって秋らしくなってきたというか・・・少し・・肌寒いですね

・・・リビングメッシュエッグにするか・・・それとも・・・レクタにするか・・・・
迷っています。
と、言ってもうれしい悩みですね・・・・・

また、キャンパー達との出会い・・・楽しみです

参加しています。ポチッとお願い致します
 
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

ブログランキング【くつろぐ】 

 

朝・晩・すっかり冷えてきましたね
みなさん、風邪をひかないように気をつけましょう

そして、秋祭りの時期になりましたね
いろいろな所で、太鼓をたたく音、笛を吹く音・・・・・・・
聞こえてくるだけで、ワクワクしてきます

我が町(田舎・・・・?)では、厄除けとして 『やぶ』 が現れます。
もちろん・・・・子供達は怖くて一目散に逃げてしまいます。
その 『やぶ』 とは・・・・・これです
            
P1040955.JPG

ちょっと・・・子供達には怖いかもしれませんね

参加しています。ポチッとお願い致します
 
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

ブログランキング【くつろぐ】 

 

 
3連休に入りましたね。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか・・・・
我が家では、嫁が仕事なので一日しか、休みがありません
それで、貴重な休みをどう過ごすか・・・・・
家族会議の結果、キャンプ好きな我が家 ディキャンプに決定
いろいろ検索した結果、『岩倉ファームオートキャンプ場』にhttp://www.iwakuraonsen.com/
IMG_2765.JPG
IMG_2781.JPG
IMG_2787.JPG
IMG_2789.JPG

AM:11時過ぎに到着。 早速、スノピのレクタを張り、
定番のバーベキューの準備に・・・・ 
パパは、朝飯ヌキだったので、珍しく焼いては食べていました。
子供達もたくさん食べましたよ (嫁はとくに・・・・)
お腹もいっぱいになり、持ってきたサッカーボールとフリスビーで
体を動かすことに・・・・・・・・・・・・・・・・・

IMG_2829.JPG
IMG_2840.JPG
IMG_2825.JPG
IMG_2819.JPG


時間も気にせずに遊んだ一日楽しかったね
でもね・・・・・やっぱり『泊まりたかったね』って我が家の一言

参加しています。ポチッとお願い致します
 
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

ブログランキング【くつろぐ】 

 

またまた、行ってきましたキャンプへ またもや、備北オートビレッジへ・・・・

今年に入って、3回目になります。毎年、5~6回ほど行くので、まだ、半分ですね。

年内はあと、11月に行く予定です。(イルミネーションキャンプ)

何故か今年は、仕事の都合や予約が取れなかったりで・・・・・・あまり、出動することができませんでした。

IMG_2742.JPG
IMG_2743.JPG

 

今回も、 そして・・・ という感じで、どうしようか 迷ったのですがが降らないことを信じて出動しました。

設営も終了し、まずは、ひと安心 そして、子供達は何やら捕まえています。

IMG_2745.JPG
IMG_2744.JPG

 

                                        バッタですね~・・・・・・

キャンプファイヤーが始まる頃、小雨が・・・ やばい と思ったのですが、すぐにあがってくれました。

無事にキャンプファイヤーも終わり、サイトへ戻り、焚き火を囲んでの家族団欒

久しぶりに『焼きマシュマロ』をして食べました

夜中に少し雨が降りましたが、次の日は、早くから撤収に・・・・テントも乾かすことができ、無事完了 すると突然のが・・・

ドキドキしながらのキャンプでしたが、楽しかったです

 

 

参加しています。ポチッとお願い致します
 
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

ブログランキング【くつろぐ】 

 

プロフィール
HN:
moon
性別:
男性
趣味:
キャンプ・車
自己紹介:
広島県在住の五人家族。
キャンプが大好きで、
愛犬と共に楽しんでいます。

見かけましたら
声をかけてください!!

相互リンク大歓迎です♪♪


参加しています!!
ランキングに参加中です。
ポチっと応援お願いします!!

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
広島ブログ
広島ブログ
忍者ビジター
ジオターゲティング

ジオターゲティング
キャンプ用品
キャンプ場
愛用品【スノーピーク】
広島 旧車会 鈴蘭
トレンドポスト
Copyright ©  【プライベートムーンファミリー】の日記3355 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]