忍者ブログ
中国地方を中心にファミリーキャンプを楽しんでいます。 また、子供達のサッカーなど 楽しかった思い出を更新していきたいと思います。
Admin / Write / Res
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

飲み会!!○ヶ月ぶりかなぁ・・・・
クレアファミリー大宴会!!
以前は、ちょくちょくやっていたんだけど・・・・。
子供達が大きくなるにつれて、減ってきたなぁ~
まず、今年は、みんな高校受験生がいること!

飲み会どころじゃーない!ほんとは・・・・\(@@)/
でも、今回は みんなOK!!
よかった!よかった!
ということで、14:00からスタートしました。
久しぶりということで、いろんな話が・・・
奥様達は、子供の受験の話が中心!!
お父さんたちは、
さぁ~飲もう!!
P1030077.JPG







愚痴を肴にしながらお酒がすすむこと・・・
あっという間に、ビールのビンやら缶やらが空になり、
とうとう焼酎までも・・・
久しぶりということで、話も盛り上がり飲むわ!飲むわ!!
キャンプの話題になり、今年はみんなで行こう!っと・・・
しばらく、いっしょに行ってないもんね・・・・(グスン・・)
話も進み、酒もグイグイっと!!
P1030093.JPG







あっという間に、空になっていく焼酎・・
楽しい時間って早いけーのお!!
明日は、仕事じゃけーそろそろおひらきかな??
最後は・・・・Wii大会で締めました。
うれし・楽しい一日でした!!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ←ポチッとお願い致します。

PR
~第14回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会~
日時 :平成21年1月18日(日)
コース:平和記念公園前ー宮島街道ー旧中国電力大野研修所前
     折り返しー平和大通り・城南通りー平和記念公園前 
              7区間、48.0km
今年は、期待しますよ!!広島の入賞!!(ほんとは・・優勝!!)
新年早々・・・広島・皆実サッカー部の「全国制覇」!!
負けずにつづいてくれ!!今年の
広島はちょっとちがうぞ・・ってね!!
まぁ・・広島県民の願望なんだけどね・・・
とにかく、沿道で一生懸命応援します!がんばってください!!
全国都道府県のランナーの皆様!!熱走に期待してます。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ←ポチッとお願い致します。

第87回全国高校サッカー選手権で初優勝した
広島・皆実イレブンが十三日の午後、帰省しました。
十二日に東京・国立競技場であった決勝では、テレビの前で
ハラハラ・ドキドキ・・・・目が離せない試合でした!!
前半を2-1で折り返し、後半がスタート!
このまま、がんばって守りぬいてくれ!!
そー思ったのも、つかの間・・・後半17分に同点ゴール(ガクッ・・)
が!!!しかし、21分には勝ち越しゴーーーーーール!!!!
ロスタイムに入り、もうちょっと!もうちょっと!・・と手に汗を握り
終了の笛が!!思わず嫁と大喜びする私でした。
3-2で鹿児島城西を破り広島県勢としては41年ぶりの頂点に・・・。
すごいことですよね!「全国制覇」ですよ・・・
ほんと・・・「広島の誇り」だな!!
広島・皆実イレブンの皆様、ご苦労様でした。
そして、優勝旗を広島へ持って帰ってくれてありがとう!!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ←ポチッとお願い致します。
1月7日の朝は、無病息災を願って七草がゆを食べます。
これは、古くに中国から伝わった風習で、
七草がゆに入れる七草は<春の七草>と呼ばれ、
お正月に食べ過ぎた胃腸を休めると言われているそうです。
なので、我が家族は朝では、なく・・・
夜に、いただきました。
子供達は不思議そーに食べていましたよ。
何はともあれ、元気でいてくれればと思います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ←ポチッとお願い致します。
開催期間・・・2008年11月17日~2009年1月3日
点灯時間・・・17:30~23:00
「おとぎの国」をコンセプトに、約130万球の色とりどりの光で
平和大通り南北緑地帯にてライトアップされています。
今日が、最終日ということなので家族揃って出かけました!!
P1020976.JPGP1020972.JPG








まず、最初に③エリア「ピース城」にて笑顔でVサイン!!二人は、仲良く                                  中をグルグル・・・走り回っていました。
P1020984.JPGP1020986.JPG








次に・・向かったのは⑤エリア「ハッピーランド」!!
三男「かず」が一番楽しみにしていたエリアです。見て下さい!!この笑顔!!
P1030010.JPGP1030011.JPG








そして、反対側へ⑫エリア
「不死鳥の丘」
ダイナミックで今にも向かってきそうです!!かずは、疲れてきたかなぁ・・・・?
あと、もうちょっと!!がんばれ!!
P1030026.JPGP1030021.JPG








エリア「癒しの帆船」・・・パパが大変気にいってましたよ。しばらく ボ~っと
\(^^)/・・・・癒されました。
P1030037.JPGP1030034.JPG








⑩エリアの「聖なる場所」・・・・10分間隔で音楽が流れるということで、待っていたのですが、
??????・・・・あれっ・・・・10分たったよね?・・・・・・まぁ~いいか!!次、行こう!!
P1020967.JPGP1030050.JPG








⑨エリアの「ドリームツリー」大きなツリーの中へ入り、大はしゃぎする二人!!
中は、広くて上を見上げると・・・幻想的な世界でした。
家族5人がんばってよく、歩きました!!とくに、みっくんとかずは・・パチパチ!!
このあと、新年会へ・・・・。







にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ←ポチッとお願い致します。
続きはこちらで見てね!←よろしくね!
今日、広島市西区古江にある三輪明神に毎年、家族揃って初詣へ行きます。
広島では、三番目に参拝客が多いということで・・・・

九時過ぎには着きました(家から車で五分くらいかなぁ・・・)
早すぎたかなぁ・・・・と思ったんですが駐車場はもう、半分くらい?うまっていました!!
P1020938.JPGP1020939.JPG








まずは、毎年恒例の場所で記念撮影!!
そして、手水舎で手と口をゆすぎ、拝殿の前に行き、お願い事をしました。
P1020942.JPGP1020944.JPG








それから、メッセージボードへ・・・・
嫁は・・・家内安全! 長男は・・・高校合格! みっくん:かずくんは・・・・・
そして、パパは・・・・無病息災の祈願を!!


また、本日は福もちを配るということで一人・一人頂いて帰りました。
ありがとうございます!!
P1020952.JPG








今年も・・・仕事をがんばり、いっぱいキャンプへ行くぞ!!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ←ポチッとお願い致します。
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
我が家は、大晦日に嫁の実家へ帰省し、のんびりと新年を迎えることができました!

31日には、おせち料理を作るということで、朝早く出発しました。
と、いっても1時間あれば・・・着くんですけどね!!
P1020906.JPG








子供達は一足先へ・・・・・
無事に午前中に着き一安心!!
さぁ~・・・がんばっておせちつくってね!!期待してまーす。
パパは、着くなり・・ビールをゴクゴク・・・・・
年越しそばも食べて、除夜の鐘を聞くこともなく グ~・・・グ~・・・・・
夢の中へ。
新年も明けて、家族揃って明けましておめでとうございます。
大好きな雑煮を目の前に・・・・・・・・・
P1020903.JPG








いただきまーす!!!(さぁ~・・食うぞ!!)
その前に、お屠蘇もいただき今年も宜しくお願い致します!!
P1020926.JPGP1020936.JPG








家族共々・・・・幸せな元旦を迎えることができ、感謝致しております。
明日は、初詣に出かけます。(広島市西区の三輪明神へ





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ←ポチッとお願い致します。
プロフィール
HN:
moon
性別:
男性
趣味:
キャンプ・車
自己紹介:
広島県在住の五人家族。
キャンプが大好きで、
愛犬と共に楽しんでいます。

見かけましたら
声をかけてください!!

相互リンク大歓迎です♪♪


参加しています!!
ランキングに参加中です。
ポチっと応援お願いします!!

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
広島ブログ
広島ブログ
忍者ビジター
ジオターゲティング

ジオターゲティング
キャンプ用品
キャンプ場
愛用品【スノーピーク】
広島 旧車会 鈴蘭
トレンドポスト
Copyright ©  【プライベートムーンファミリー】の日記3355 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]