忍者ブログ
中国地方を中心にファミリーキャンプを楽しんでいます。 また、子供達のサッカーなど 楽しかった思い出を更新していきたいと思います。
Admin / Write / Res
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何度かの壁にも負けず、がんばって説得した努力が報われました。
そーなんです!!念願のランドロック・・・『ゲット!!』
それも『スノーピークストア感謝祭リミテッドパッケージ』を

set-061k_head.jpg

セット内容は

06101246_4df193a2315c3.jpg
    (写真お借りしました。)

完璧ですね あとは、『インナーマット』を買えば
早くデビューしたいです 一応、盆明けかなぁ・・・・・。

ちなみに、スポオソ広島祇園店では25日・26日に
『ランドロック』の設営講習会があるので是非、『行きたいなぁ~』
と思っています。

スノピにはまって、はや2年・・・
憧れの『ランドロック』にたどりつくことが出来ました。
まだ、まだと思っていたのですが理解のある嫁に感謝感謝

しかーーーーーーーーーーーーーーーーし

今月の小遣いから、『1万円づつ嫁に返済』ということは・・・・
1年と2か月・・・・ 長いなぁ・・・・・・・。
でもね、これからのキャンプスタイル楽しみなんですよ。
がんばって 嫁に返済します



PR

梅雨時期の暑さは体がベトベトするけ~
いやじゃのう・・・・・・・・。

私も、40代半ば・・・・。

年々、体力に自信がなくなってきます
頭の中では 『まだまだ大丈夫』っては、
思っているんですけど
なかなかねぇ・・・・体は正直ですよ

そこで、去年からこいつと仲良くさせてもらっています

IMG_4298.JPG

一応、片方10キロあります

我が家で私は、『力自慢のパパ』と言われていますので
裏切ることはできません。

最近、お腹のほうも・・・・・『じゃぁ~腹筋もしますかぁ・・』

まぁ~・・・・こいつとは、長い付き合いになりそうです

『がんばるぞ

今日も、雨です・・・・・・。
さすがに『梅雨』の時期ですね~・・・・

昨日は、予定がくるった我が家 
でも、午後からは雨も止んでに。

すると、長男が『今日、バイト休み』ということは
やりますか 『BBQ』を・・・・

思い立ったらすぐに行動する私です。
早速、お肉を買いに・・・・・

まずは、七輪で炭を熾します。

IMG_4300.JPG

買ってきた、お肉は

IMG_4306.JPG

今回のBBQは、お肉とソーセージ&3割引のおむすび
ちょー簡単。

『コール』もいっしょに
IMG_4311.JPG

IMG_4308.JPG

IMG_4305.JPG

家の中と外では、食べっぷりがちがいますね。
肉800gじゃ~足りんかったかぁ・・・

日も落ちてきたので、『ランタン』を
IMG_4312.JPG

ちょっとした、エコです(笑)。外でワイワイ・ガヤガヤするのが
大好きな私。つい、がすすんでしまいます

会話が弾み・・・4月で18歳になった長男に、
車の免許は、いつから行くん 『7月から行きたい
来年は、大学それとも専門  『専門に行く
そんな会話をしながら、『今度、久しぶりにキャンプ行く
の質問には、『・・・・・・・・・・・・。』
それでも、中学生までは付いて来ていたんですよ。
さすがに、高校生にもなると・・・・・(過去に1度だけ参加)

あとは、次男・三男・愛犬の『コール』とキャンプを楽しみますか

IMG_4359.JPG

IMG_4324.JPG

あ~・・・・・『キャンプ』行きたい







今日、予定していた『親子サッカー』が雨天のため中止になり
暇になった我が家・・・・・。

子供達は、朝から『Wii』を・・・・・・

することのない私達夫婦は、雨が止んだので
庭の草むしり&芝刈りを

IMG_4299.JPG

以外に伸びていた・・・・・『芝くん』

ところどころ、手直しをしなくてはいけない我が庭の
『柴芝軍団

がんばりますか・・・・・




今回は、『まったりキャンプ』のつもりだったのに・・・
どうしても、朝が早い『我が夫婦』。。。。

5時過ぎには、目が覚め・・愛犬『コール』のお散歩へ

IMG_4275.JPG

朝から元気な「コール」と一緒にキャンプ場をぐるっと一周しました。
(我が夫婦は、少しバテましたが・・とくに、パパが・・・

散歩から帰ってくると、まわりもザワザワしてきたので、
そろそろ、朝食の準備でもしましょうかね

夕べの残り『カレー』を少々温めて、サンドウイッチ用のパンに
トラメジーノで挟み『カレーサンド』を作ってみました。

IMG_4283.JPG

IMG_4286.JPG

しかしチーズを入れるのを忘れてしまいました

でも、子供達には好評でした

前半戦最後の、楽しかったキャンプ
そろそろ、撤収しますか。 順調にかたずけていたのですが
ここで『ハプニング』が・・・・・・・・・・

IMG_4289.JPG

IMG_4288.JPG

IMG_4294.JPG

どうやら、『木の根っこ』に打ち込んでいたようで、
なかなか抜けてくれません。
力には自信のあるパパでさえも
いろいろ工夫をしながら、格闘を・・・・・
結局、ぺグハンマーでグリグリしながら抜き取りました(根性で)

まだ、まだ、素人ですね








子供達が楽しみにしていた、『備北オートビレッジ』恒例の
イベント『キャンプファイヤー』へ・・・・・・・・。

IMG_4236.JPG

歌あり、踊りあり、子供も大人も楽しめます

IMG_4246.JPG

『ファイヤーマン』による、こんなパフォーマンスも

IMG_4249.JPG

IMG_4251.JPG

IMG_4253.JPG

IMG_4259.JPG

撮り方が下手なもので・・・・目の前でみると大迫力

フィナーレは、焚き火をみんなで囲み
『世界に一つだけの花』を熱唱しました。

IMG_4265.JPG

楽しかった『キャンプファイヤー』も終わり・・・・・・・・

記念撮影を

IMG_4268.JPG

キャンプリーダー 『きよちゃん』と『ファイヤーマン』

IMG_4272.JPG

サイトに戻り、少々小腹が減ってきたので『カッシュナッツ』を
つまみに乾杯 
そして・・・『ランドロック』の交渉へ  
(夜は長いぞ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・)


6月4日・5日に『備北オートビレッジ』へ行ってきました。
昨年11月以来・・半年ぶりのキャンプ場です。

IMG_4280.JPG

IMG_4277.JPG

IMG_4278.JPG

今回は、一般カーサイトの『A-7』

IMG_4206.JPG

IMG_4205.JPG

ペット同伴OKなので、愛犬『コール』もいっしょです。

設営も済ませ・・・腹ごしらえを
定番のBBQで・・・

IMG_4211.JPG

その後、嫁が『チョコパイ作り』に挑戦

IMG_4212.JPG

我が家は、『ダッチ』でなくユニフレームの『スキレット』でやって
みました。
出来上がりは・・・・・・

IMG_4221.JPG

(・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ところどころ、チョコがはみでています。
まぁ・・・こんなもんでしょう

19:30分から恒例の『キャンプファイヤー』があるので
ちょー早めの、晩飯を
これまた・・・定番の『カレー』です

一応、写真撮りました

IMG_4220.JPG

IMG_4222.JPG

IMG_4223.JPG

三男のかずです。カレー食わずに、昼の残りを・・・・・・

では 『キャンプファイヤー』へ行ってきま~す






プロフィール
HN:
moon
性別:
男性
趣味:
キャンプ・車
自己紹介:
広島県在住の五人家族。
キャンプが大好きで、
愛犬と共に楽しんでいます。

見かけましたら
声をかけてください!!

相互リンク大歓迎です♪♪


参加しています!!
ランキングに参加中です。
ポチっと応援お願いします!!

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
広島ブログ
広島ブログ
忍者ビジター
ジオターゲティング

ジオターゲティング
キャンプ用品
キャンプ場
愛用品【スノーピーク】
広島 旧車会 鈴蘭
トレンドポスト
Copyright ©  【プライベートムーンファミリー】の日記3355 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]