中国地方を中心にファミリーキャンプを楽しんでいます。
また、子供達のサッカーなど
楽しかった思い出を更新していきたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008年10月25日~26日にかけて、『備北オートビレッジ』に
行ってきました。年に一回の感謝祭ということで!!
予約を取れたときから、首をなが~くして待ってました。
当日は、いつもより早く出発!早めにチェックインして、
感謝祭に備えました。
さぁ、感謝祭の始まりです。
まずは、お昼ご飯です。地元でとれた野菜を使った”豚汁”
これがとってもおいしいんです。体もあったまりました。
オープニングセレモニーでは、子供達の太鼓の演奏!
Owlの歌、おなご乱舞連の踊り!!
去年おなご乱舞連を見て、虜になってしいました。
オープニングセレモニーのも終わり、夕食の準備!
今日は早めに食べて、キャンプファイヤーへGO
かずもみっくんも、このキャンプファイヤーが大好き!!
みっくんは、一人でファイヤーサークルのそばまで行って楽しんでました。
かずは、最初は少し怖くて、パパに抱っこしてもらってました。
しかし、最後には大好きな”きよちゃん”の所に行って、お話してました。
今日のかずは、ほとんど”きよちゃん”のそばにいたような・・・
一日目も無事に終わり、お休みタイム!
しかし、夜中からポツポツ・・・雨が降り始めました。
『朝にはやめばいいけど・・・』そんな思いも届かず・・・
朝からずっと雨でした・・・
今日は抽選会があるので、雨の中会場へ。
しかし、なんにも当たらなかった・・・
結局今回は、イベントの抽選にもはずれ、プレゼントの抽選もはずれてしまいました・・・
少し残念でした。
まぁ参加出来ただけでもよかったです。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
準備など大変だろうと思いますが、みなさんのおかげで楽しい2日間でした。
ありがとうございました。また来年も楽しみにしています。

続きはこちらで見てね!←よろしくね!
←ポチッとお願い致します。
行ってきました。年に一回の感謝祭ということで!!
予約を取れたときから、首をなが~くして待ってました。
当日は、いつもより早く出発!早めにチェックインして、
感謝祭に備えました。
さぁ、感謝祭の始まりです。
まずは、お昼ご飯です。地元でとれた野菜を使った”豚汁”
これがとってもおいしいんです。体もあったまりました。
オープニングセレモニーでは、子供達の太鼓の演奏!
Owlの歌、おなご乱舞連の踊り!!
去年おなご乱舞連を見て、虜になってしいました。
オープニングセレモニーのも終わり、夕食の準備!
今日は早めに食べて、キャンプファイヤーへGO
かずもみっくんも、このキャンプファイヤーが大好き!!
みっくんは、一人でファイヤーサークルのそばまで行って楽しんでました。
かずは、最初は少し怖くて、パパに抱っこしてもらってました。
しかし、最後には大好きな”きよちゃん”の所に行って、お話してました。
今日のかずは、ほとんど”きよちゃん”のそばにいたような・・・
一日目も無事に終わり、お休みタイム!
しかし、夜中からポツポツ・・・雨が降り始めました。
『朝にはやめばいいけど・・・』そんな思いも届かず・・・
朝からずっと雨でした・・・
今日は抽選会があるので、雨の中会場へ。
しかし、なんにも当たらなかった・・・
結局今回は、イベントの抽選にもはずれ、プレゼントの抽選もはずれてしまいました・・・
少し残念でした。
まぁ参加出来ただけでもよかったです。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
準備など大変だろうと思いますが、みなさんのおかげで楽しい2日間でした。
ありがとうございました。また来年も楽しみにしています。
続きはこちらで見てね!←よろしくね!

PR
明日は、庄原市の備北オートビレッジへキャンプに行きます。
年に一回の『感謝祭』があるため・・・
毎年、楽しみにしています。
誰がって・・・・もちろん・・パパが?
仕事から帰るなり、積み込みの準備!!
明日の朝も、早く起きてソワソワするんだろーなぁー!
と、いうことで・・・・おやすみ!
年に一回の『感謝祭』があるため・・・
毎年、楽しみにしています。
誰がって・・・・もちろん・・パパが?
仕事から帰るなり、積み込みの準備!!
明日の朝も、早く起きてソワソワするんだろーなぁー!
と、いうことで・・・・おやすみ!
2008年・・次男みっくん(5歳)と、三男かず(3歳)の七五三の撮影に行きました!!
初めての和服にドキドキ・ワクワクの二人・・・
少し緊張しながらも、あっと言う間に“ちっちゃな殿”の出来上がり!!
かなりいいかんじでした!!(かわいい!!)・・・親ばかですね。
毎年、家族写真を撮っているので、カメラマンには慣れっこかなぁ・・・?
ともあれ、無事に撮影終了!出来上がりが楽しみです♪


秋祭りの季節ですねぇ。
お祭りの笛や太鼓の音にワクワクし、外に駆け出すママと、
ソワソワし、逃げ出すみっくんとかず・・・
なにが怖いかと言うと、『やぶ』です。
『やぶ』とは・・・鬼の事なんです。
子供をやぶに抱っこしてもらったり、獅子に頭をパクリってしてもらうと、
元気に過ごせるとやら・・・
今年も、やぶにも獅子にも触ってもらったので、元気に過ごせるといいなぁ♪
今日も、笑顔あり泣きっ面ありの一日でした!!

←ポチッとお願い致します。
初めての和服にドキドキ・ワクワクの二人・・・
少し緊張しながらも、あっと言う間に“ちっちゃな殿”の出来上がり!!
かなりいいかんじでした!!(かわいい!!)・・・親ばかですね。
毎年、家族写真を撮っているので、カメラマンには慣れっこかなぁ・・・?
ともあれ、無事に撮影終了!出来上がりが楽しみです♪
秋祭りの季節ですねぇ。
お祭りの笛や太鼓の音にワクワクし、外に駆け出すママと、
ソワソワし、逃げ出すみっくんとかず・・・
なにが怖いかと言うと、『やぶ』です。
『やぶ』とは・・・鬼の事なんです。
子供をやぶに抱っこしてもらったり、獅子に頭をパクリってしてもらうと、
元気に過ごせるとやら・・・
今年も、やぶにも獅子にも触ってもらったので、元気に過ごせるといいなぁ♪
今日も、笑顔あり泣きっ面ありの一日でした!!

明日から、二泊三日のキャンプに行きます。
行き先は、山口県光市の冠山総合公園オートキャンプ場です!
我が家 お気に入りのキャンプ場だ!
サイトが広く・・・スタッフ~もいい人ばかりです!!
明朝は、積み込みがあるので、もう寝ます・・・・
おやすみなさい。
行き先は、山口県光市の冠山総合公園オートキャンプ場です!
我が家 お気に入りのキャンプ場だ!
サイトが広く・・・スタッフ~もいい人ばかりです!!
明朝は、積み込みがあるので、もう寝ます・・・・
おやすみなさい。
う~・・・先週ぐらいから、喉がイタイ!!
ひょっとして?風邪???
大当たり・・・土・日曜日には、熱がでてダウン↓↓
せっかくの連休が!!!
リココデを飲んでおとなしく寝ました。
おかげで、本日、元気になりました。
今週の3連休は、山口県光市にキャンプへGO!GO!です!
ただ・・・・心配なのは、家族にうつっていなければいいのですが?
今日も、リココデを飲んで寝ます。
ひょっとして?風邪???
大当たり・・・土・日曜日には、熱がでてダウン↓↓
せっかくの連休が!!!
リココデを飲んでおとなしく寝ました。
おかげで、本日、元気になりました。
今週の3連休は、山口県光市にキャンプへGO!GO!です!
ただ・・・・心配なのは、家族にうつっていなければいいのですが?
今日も、リココデを飲んで寝ます。
プロフィール
HN:
moon
性別:
男性
趣味:
キャンプ・車
自己紹介:
広島県在住の五人家族。
キャンプが大好きで、
愛犬と共に楽しんでいます。
見かけましたら
声をかけてください!!
相互リンク大歓迎です♪♪
キャンプが大好きで、
愛犬と共に楽しんでいます。
見かけましたら
声をかけてください!!
相互リンク大歓迎です♪♪
忍者ビジター
カウンター
お天気情報