忍者ブログ
中国地方を中心にファミリーキャンプを楽しんでいます。 また、子供達のサッカーなど 楽しかった思い出を更新していきたいと思います。
Admin / Write / Res
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ明日・・・今月入って2回目の出撃です。

行き場所は、広島県の『ACN大鬼谷キャンプ場』です。

我が家にとって、初めてのキャンプ場!!

みなさんのブログを拝見してるとかなり高規格で人気のある
キャンプ場ですね。

私自信・・初めて行くところって、すっごくワクワクするんです!
何ていいますか・・・冒険魂がくすぐるんですね(子供みたいに・・笑)

でも・・ただ・・・天気が心配で

天気がよければ、『ロック』と『レクタ』・・・と思っているんですけど

雨が降れば・・・あーー考えたくない!

『明日天気になぁ~れ



 
PR
子供達の夏休み・・・海やプールにも連れて行ってあげてない私。。。

寂しい思いをさせているので今日は、自宅から約1時間ちょっとの

オートキャンプ場へ行ってきました。

もちろん目当ては『川遊び!!』

IMG_4959.JPG

IMG_4961.JPG

IMG_4990.JPG

今回、愛犬『コール』もいっしょに。。。。

IMG_4956.JPG

IMG_4971.JPG

IMG_4975.JPG

この日、『コール』はサーフィンデビュー

何故か、周りの方々にうけていました。

しっかり遊んだ後は腹ごしらえ

定番のBBQで・・・やきやき。。。 今回は肉少なめ。そのかわりに・・

IMG_4967.JPG

IMG_4970.JPG

ちょっと大きめの 『海老』  ちょっと贅沢な 『ソーセージ』

今回は、三男 『かず』がやきやき係に任命

お腹がいっぱいになると、すぐさま 『川』へ・・・・・

時折、雨が降ったりしましたけど子供達には関係ない!!

少しは・・・パパしたかなぁ~。。。

明日から仕事 あーーーーーーー。。。。

でも今週は、出撃しますんでがんばりまーす
 
 
設営も無事に完了しました。

子供達は、梅崎さんの手作り『プール』へ・・・

私は・・・・を 最高に旨かったです。
つい・・・飲み過ぎて、いい気分に

で!今夜の夜食は・・・
『せなママ』の手作りピザ&野菜たっぷりスープ
そして、定番の焼き焼き

『せなーぱファミリー』の愛娘せなちゃんがお手伝い

IMG_4834.JPG

プレッシャーがかかる私・・・・上手く焼けるのでしょうか・・・

IMG_4835.JPG

IMG_4896.JPG

IMG_4901.JPG

めちゃ 美味かったです。
(野菜たっぷりスープ撮るの忘れていました。
ごめんなさい

辺りも暗くなり始めたので『ランタン』を・・・・・

IMG_4845.JPG

夜の光景も最高です。

この後、シャワーを浴びて子供達は・・・・

大人たちは、まったりトーク&物欲トークへ

夜中まで話がはずみました。

私達もテントに入り、嫁と
『せなーぱファミリー』最高だね
『明日がくるのが嫌だね』って・・
『時間がとまればいいのに』って・・
わがままを言い合いながら就寝しました。

朝が、目茶早い我が夫婦。。。。
といいますか、今回は周りの方が早かった

朝食は、トラメ2台でホットサンド

そして・・・時間が経つのは早い

余裕を持っての撤収。

この度の『グルキャン』我が家にとっては
大変、勉強になり楽しむことが出来ました。

せなーぱさんせなママさんせなちゃん

『ほんとうにありがとうございました。』

これからも宜しくお願いしますね。。。




 
では、設営しますか。。。

我が家は、『レクタ』とデビューの『ロック』

せなーぱさんは、『ヘキサ』 『アメド』 『エッグ』

まずは・・・リビングスペースから 

IMG_4883.JPG

IMG_4889.JPG

レクタ&ヘキサの連結 そして、IGTの連結

みんなで 『大満足』のリビングスペースが完成。

次は、寝室スペースへ・・・・・・・ 

IMG_4897.JPG

IMG_4876.JPG

贅沢にサイトを利用させていただいています。

ここまで設営するまで何回 大汗をかいたでしょう・・・・

せなーぱさん・せなママさん そして・・わしの嫁

猛暑の中、『お疲れ様でした。』


 
8月13日~14日に、山口県光市の
『冠山総合公園オートキャンプ場』へ
仲良しキャンパー『せなーぱファミリー』と行ってきました。

現地集合ということで、我が家は買い物を済ませ
廿日市インターから。これがインターまで渋滞
イライラする私に嫁の一言・・・
『安全運転で行こうね!今日は、楽しいグルキャンだよ』

そーです今日は待ちに待った『グルキャン!!』
イライラを解消する一言でした

何かと忘れ物をする私・・・今回も・・・・
『かき氷』をしようと言っていた私・・・『かき氷機』を
忘れてしまいました。。。。。。ショック・・・

途中、ナフコに寄り『自動かき氷機』を買い12時30分頃
無事に到着。
『せなーぱファミリー』はすでに到着していました。

久しぶりの再会ともあってテンションは

受付も済ませ管理人の梅崎さんにも挨拶をしまして
いざ!!サイトへ

設営する前のワクワク感、テンションは上がりぱっなし
でもかなり暑い
広いサイトを2サイトも借り、贅沢に『リビングスペース』と
『寝室スペース』と分けることに










 
いよいよ明日から出撃です。

あ~長かったなぁ・・・・ ほんとに・・

その分、楽しみ100倍!!(笑)

今朝から、私の頭の中は『キャンプ・キャンプ!!』
仕事も上の空・・・・

しかし
ショックなことが・・・・・・

先日、手に入れた『ボックスオーブン』
不具合のため、自主回収・・・・
明日デビューだったのに・・・
でも、仕方ないですよね

とにかく明日・・・出発してきま~す



 
また、また、物欲が・・・・・。

7月30日に、スノーピークより発売されました
『ボックスオーブン』


gr-016-2.jpg

前々から、『ダッチ』が欲しくて・・・買おうかなぁ~
悩んでいました。

でも・・・私の頭の中には『四角いボックス』が

一番の理由は・・・・・

去年、焚火台『L』を買いました。(未だに未使用・・・


今年こそはデビューしないと嫁に何を言われるか
 
ということで、ダッチで料理の勉強でもしようかなぁ~
と思っていた矢先に、これ・これ


gr-016_img05.jpg

あーーーーーー物欲が・・・・・・・・・・・

12800円 うーーーーーーーん 『欲しい』

しかし 私でも使いこなせるでしょうか・・・・・結果は

PS 写真 お借りしました。(スノーピークHPより)




プロフィール
HN:
moon
性別:
男性
趣味:
キャンプ・車
自己紹介:
広島県在住の五人家族。
キャンプが大好きで、
愛犬と共に楽しんでいます。

見かけましたら
声をかけてください!!

相互リンク大歓迎です♪♪


参加しています!!
ランキングに参加中です。
ポチっと応援お願いします!!

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
広島ブログ
広島ブログ
忍者ビジター
ジオターゲティング

ジオターゲティング
キャンプ用品
キャンプ場
愛用品【スノーピーク】
広島 旧車会 鈴蘭
トレンドポスト
Copyright ©  【プライベートムーンファミリー】の日記3355 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]